従来のSSL証明書とTrustico® Certificate as a Service(CaaS)の比較

従来のSSL Certificateの購入とTrustico® Certificate as a Service (CaaS)のどちらを選択するかは、お客様の技術要件、インフラの設定、管理の好みによって異なります。

どちらのアプローチも同じレベルの暗号化とセキュリティを提供しますが、管理の複雑さ、価格モデル、運用要件が大きく異なります。

この比較は、お客様の特定のニーズと技術的能力に最も適したオプションを理解するのに役立ちます。

従来の SSL 証明書モデル

従来のSSL証明書購入モデルでは、ウェブインターフェースまたはAPIを通じて、SSL証明書を手動で注文します。SSL証明書ごとに、検証、承認プロセス、サーバーへの手動インストールが必要です。

従来のSSL証明書では、有効期間(通常1~3年)ごとに証明書を購入します。

各SSL証明書は、特定のドメインまたはドメインの組み合わせを保護し、ドメインを追加するには、追加のSSL証明書を購入するか、Multi-Domainオプションにアップグレードする必要があります。

従来の SSL 証明書では、有効期限が切れる前に、注文の変更、有効性の再確認、再インストー ルなど、更新手続きを手作業で行う必要がありました。このモデルでは、各 SSL 証明書を完全に管理することができますが、有効期限切れを防ぐために継続的な 管理が必要です。

従来の SSL 証明書は、ACME プロトコルのサポートに関わらず、SSL/TLS をサポートするあらゆるウェブサーバーやアプリケーションで利用可能です。証明書は、すべてのサーバーソフトウェアとホスティング環境に対応する標準フォーマットで提供されます。

Trustico® Certificate as a Service (CaaS)モデル

Trustico® Certificate as a Service (CaaS)は、ACMEクライアントによる自動SSL証明書管理を提供し、手動による注文、検証、更新プロセスを排除します。通常、ドメインごとに年間料金をお支払いいただき、そのドメインに対して無制限のSSL Certificateを完全自動化で提供します。

サービスベースのモデルでは、ACMEプロトコルの自動化機能を使用して、ドメインの検証、SSL Certificateの発行、インストールを自動的に行います。ACMEクライアントは、SSL証明書のライフサイクル全体を手動で管理することなく管理します。

SSL証明書は、業界要件に従って自動的にインストールされるため、有効期限切れのリスクがなく、継続的な保護が保証されます。SSL証明書の自動インストールにより、SSL証明書更新のリマインダー、手作業による手続き、従来のSSL証明書管理で発生していた管理コストが不要になります。

ご注文の際、ドメインのwwwの部分を除いていただくことをお勧めします。

Trustico® Certificate as a Service (CaaS)は、ACMEクライアントソフトウェアと基本的な技術設定が必要ですが、一度設定すればドメインごとに無制限のSSL Certificateを提供します。このモデルは、複数のサーバー、環境、複雑なインフラストラクチャに対して効率的に拡張できます。

コスト比較

従来の SSL 証明書は、特に複数年にわたる購入や管理に必要な時間を考慮すると、1 ドメインあたりの年間コストが通常より高くなります。同じドメインで複数のサーバーや環境を保護する場合、コストは大幅に増加します。

従来のSSL Certificateは、それぞれ個別に購入するため、開発環境、ステージング環境、本番環境を保護するためのコストが高くなります。Multi-Domain SSL Certificateでは、ドメインやサブドメインが追加されるたびにコストが加算されます。

Trustico® Certificate as a Service (CaaS)では、ドメインごとの年間価格が予測でき、無制限のSSL Certificateが含まれます。このモデルは、より多くのサーバーや環境を保護したり、SSL Certificateの頻繁な再発行が必要になればなるほど、費用対効果が高まります。

このサービスモデルでは、緊急の更新手数料、急ぎの処理手数料、テスト環境用の SSL Certificate の追加など、隠れたコストが発生しません。各ドメインに必要なSSL Certificateの年間料金を正確に把握できます。

管理の複雑さ

従来のSSL Certificate管理では、有効期限の追跡、更新プロセスの調整、複数のサーバーへのSSL Certificateのインストールを手作業で行う必要がありました。この複雑さは、管理するドメインやサーバーの数が増えれば増えるほど大きくなります。

従来のSSL証明書の更新には、再注文、ドメインの検証、承認処理、ダウンロード、インストールといった複数のステップが必要でした。いずれかのステップを逃すと、SSL Certificateの有効期限が切れ、ウェブサイトがダウンする可能性があります。

Trustico® Certificate as a Service (CaaS)は、管理の複雑さをACMEクライアントの初期設定と時々の監視に軽減します。一度設定すれば、継続的な管理作業をすることなく、SSL Certificate のすべての操作を自動的に処理します。

自動化されたモデルにより、更新カレンダー、有効期限の追跡、有料のアクティブサービスの手動インストールプロセスが不要になります。お客様の主な管理業務は、個々の SSL Certificate の管理ではなく、ACME クライアントの健全性の監視になります。

技術的要件

従来の SSL 証明書は、SSL/TLS をサポートするサーバーやホスティング環境であれば、自動化 機能の有無にかかわらず使用できます。SSL 証明書は、標準的なウェブサーバー SSL 証明書のインストール手順以上の特別なソフトウェアを必要としません。

従来の SSL 証明書は、ACME プロトコルのサポートが利用できない、制限されている、または既存のインフ ラと互換性がない環境に最適である。レガシーシステム、マネージドホスティング、制限のあるサーバー環境にも対応します。

Trustico® Certificate as a Service (CaaS)は、ACMEクライアントソフトウェアとドメイン検証の自動化機能を必要とします。お客様のインフラがHTTP-01、DNS-01、またはTLS-ALPN-01の検証方法をサポートしている必要があります。

このサービスには、ACMEクライアントのインストールと設定、自動化スクリプトのセットアップ、ACMEプロトコルの問題のトラブルシューティングを行う技術力が必要です。お客様のチームは、コマンドライン・ツールや自動化の概念に精通している必要があります。

従来型 SSL 証明書を選択すべき対象者

従来型の SSL 証明書は、SSL 証明書のニーズがシンプルで、技術リソースが限られている、またはインフラストラクチャの制約により ACME クライアントの導入が困難な組織に最適です。

管理するドメイン数が少ない場合、SSL 証明書の運用を手動で管理したい場合、自動化が制限されている環境で作業する場合、または自動化が推奨されていない環境で作業する場合は、従来型の SSL 証明書を選択してください。

従来の SSL 証明書は、マネージド・ホスティング環境、レガシー・システム、または ACME クライアントの運用のために追加のソフトウェアをインストールしたり、サーバーの設定を変更したりできない場合に適しています。

特定の SSL Certificate 管理手順を義務付けるコンプライアンス要件を有する組織は、従来の SSL Certificate プロセスが提供する明確な管理と文書化を好むかもしれない。

自動化ツールの技術的な専門知識が不足していたり、使い慣れた手作業のプロセスを好んでいる場合、従来の SSL Certificate は、新しい技術を習得することなく、わかりやすいアプローチを提供します。

Trustico® Certificate as a Service (CaaS) を選ぶべき人

Trustico® Certificate as a Service (CaaS)は、複数のドメイン、サーバー、または環境を管理し、自動化によって運用上のメリットとコスト削減が大きくなる組織に最適です。

自動化、ACMEクライアント、コマンドラインツールに慣れている技術チームがある場合は、サービスモデルを選択してください。初期セットアップにかかる投資は、継続的な管理オーバーヘッドの削減を通じて回収されます。

開発環境、ステージング環境、本番環境を持つ組織では、ドメインごとにSSL Certificateを無制限に利用できるため、複数の環境を保護するためのコストや複雑さが解消され、大きなメリットが得られます。

高可用性のアプリケーション、負荷分散されたシステム、複雑なインフラストラクチャでは、SSL Certificateの自動管理により、人為的なミスや有効期限切れのリスクを排除できるメリットがあります。

DevOpsプラクティス、インフラストラクチャ・アズ・コード、自動化第一のアプローチに重点を置くチームは、Trustico® Certificate as a Service (CaaS)が最新の運用方法論に完全に合致していることに気づくでしょう。

ハイブリッド・アプローチ

従来のSSL証明書とTrustico® Certificate as a Service (CaaS)の両方を使用する組織もあります。クリティカルな本番システムでは従来の SSL Certificate を使用して最大限の管理を行い、開発環境では自動化サービスを使用する場合があります。

Extended Validation(EV)SSL証明書を必要とする一般向けウェブサイトには従来のSSL証明書を選択し、内部アプリケーションや開発環境にはTrustico® Certificate as a Service(CaaS)を使用することもできます。

ACME クライアントをサポートできないレガシーシステムでは従来の SSL Certificate を使用し続け、新しいインフラストラクチャでは運用効率を高めるために自動化サービスモデルを採用することもできます。

一方のアプローチのみを使用するか、あるいは両方のモデルを戦略的に組み合わせるかを決定する際には、組織の技術的能力、インフラの多様性、運用上の嗜好を考慮してください。

サービスの継続性と更新

Trustico® Certificate as a Service (CaaS) による SSL Certificate の自動インストールと管理は、有料サービスが有効な間のみシームレスに動作します。

ACMEクライアントは、SSL証明書の自動更新を継続し、お客様のサービス契約が有効である限り、継続的な保護を維持します。

SSL証明書の管理を中断することなく、真にシームレスに行うためには、Trustico® Certificate as a Service (CaaS)の有効期限が切れる前に更新を行うか、自動課金の設定を検討することが不可欠です。

サービスの有効期限が切れると、ACMEクライアントはSSL Certificateを更新できなくなり、SSL Certificateが失効し、サービスが復旧するまでウェブサイトがダウンする可能性があります。

Trustico® ACMEアカウントID

Trustico® ACMEアカウントIDは、Trustico® Certificate as a Service (CaaS)を介してセキュアなドメイン名を使用するために重要な要素です。

この一意の識別子は注文時に自動的に発行され、EAB認証情報とともに電子メールで配信されます。

Trustico® ACMEアカウントIDは、更新時のTrustico® Certificate as a Service (CaaS)の延長を含め、SSL Certificateが保護するドメインのSSL Certificate管理のあらゆる面で不可欠です。

お客様の意思決定

従来のSSL CertificateとTrustico® Certificate as a Service (CaaS)のどちらを選択するかは、最終的にはお客様固有の技術要件、チームの能力、運用上の好みによって決まります。どちらのオプションも同等のセキュリティと暗号化保護を提供します。

現在のSSL Certificate管理の問題点、技術チームの能力、インフラ要件を評価してください。管理時間や運用の複雑さなど、総所有コストを考慮してください。

どのオプションを選択するかにかかわらず、選択した SSL Certificate 管理手法を適切に設定、構成、維持できるよう、チームが準備できていることを確認する。従来のアプローチも自動化されたアプローチも、導入の成功には技術的な能力が必要です。

組織全体の SSL Certificate 管理の変更に着手する前に、各アプローチが組織のニーズにどの程度適合するかを評価するために、小規模な試験的導入から始めることを検討してください。

当社のサポート・チームは、お客様の具体的な要件を評価し、どのアプローチがお客様の技術環境や運用目標に最も適合するかについてガイダンスを提供するお手伝いをいたします。

Sectigo® CaaS DV シングルサイトとワイルドカードの比較

Certificate as a Service (CaaS)は、APIを通じて自動化されたSSL証明書管理を提供します。各ドメインを自動化するシングルサイト、またはAPIによる証明書のライフサイクル管理でサブドメインを包括的にカバーするワイルドカードをお選びください。

特徴 Sectigo® CaaS DV シングルサイト Sectigo® CaaS DV + ワイルドカード
サービスタイプ サービスとしての証明書(CaaS) サービスとしての証明書(CaaS)
カバレッジ 単一ドメインのみ 無制限サブドメイン
対象ドメイン www.example.com + example.com *.example.com + example.com
オートメーション・レベル 完全自動化 完全自動化
APIアクセス 完全なRESTful API 完全なRESTful API
検証レベル ドメイン・バリデーション(DV) ドメイン・バリデーション(DV)
検証方法 電子メール / DNS / HTTP / HTTPS 電子メール / DNS / HTTP / HTTPS
発行時間 非常に速い!数分以内に発行 非常に速い!数分以内に発行
自動更新 自動更新が可能 自動更新が可能
証明書管理 集中ダッシュボード 集中ダッシュボード
統合オプション API、Webhooks、SDK API、Webhooks、SDK
こんな方に最適 SaaSプラットフォーム、シングル・ドメイン・アプリケーション マルチテナント型SaaS、複雑なインフラストラクチャ
スケーラビリティ ドメイン単位のスケーリング 自動サブドメインカバレッジ
保証 500,000ドル 500,000ドル
暗号化強度 256ビットSSL暗号化 256ビットSSL暗号化
ブラウザの互換性 99.9% ブラウザの信頼 99.9% ブラウザの信頼
デュアルドメイン ルートドメインSAN無料! ルートドメインSAN無料!
再発行 無制限 無制限
配備オプション クラウド、オンプレミス、ハイブリッド クラウド、オンプレミス、ハイブリッド
インフォメーションページ 製品情報ページ🔗 🔗 🔗製品情報ページ 製品情報ページ🔗 🔗 🔗製品情報ページ
トラスティコ価格
購入オプション 即座に - 今すぐ購入🔗 ←クリック 即座に - 今すぐ購入🔗 ←クリック