Mutual Certificate Authentication - Two-Way SSL Certificates

相互証明書認証 - 双方向 SSL 証明書

Kevin Taylor

Trustico®SSL 証明書は、双方向SSL 証明書認証としても知られる相互SSL 証明書認証を強力にサポートします。

Trustico® および Sectigo® ブランドのSSL 証明書のリーディング・プロバイダーとして、クライアントとサーバー間の安全な双方向認証を必要とする組織に包括的なソリューションを提供しています。

相互SSL 証明書認証の理解

相互SSL 証明書認証は、接続のハンドシェーク中にサーバーとクライアントの両方が有効なSSL 証明書を提示することを要求することにより、標準的なSSL 証明書のセキュリティを強化します。

Trustico®SSL 証明書は、最適なパフォーマンスを維持しながら、この高度なセキュリティフレームワークを可能にします。

Trustico®SSL Certificates で相互認証を実装する場合、サーバーはまずSSL Certificate をクライアントに提示します。次にクライアントはサーバーSSL Certificate を検証し、サーバー検証のために自身のクライアントSSL Certificate を提示します。

この双方向の検証により、両者間で非常に安全な接続が実現する。

サーバーの身元のみが検証される標準的なSSL Certificate 実装とは異なり、相互認証は、両方のエンドポイントが信頼されるエンティティであることを保証する。 この追加のセキュリティ・レイヤーは、クライアントの身元検証が不可欠な機密性の高いアプリケーションで特に価値がある。

相互認証プロセスは、標準的なSSL Certificate 認証と同じ PKI(PublicKeyInfrastructure)の原則を利用しますが、信頼モデルをクライアントの検証まで拡張します。 これにより、重要なアプリケーションのセキュリティフレームワークが大幅に強化されます。

Trustico®SSL 証明書による相互認証のメリット

Trustico® は、相互認証シナリオに特化して設計された専用のSSL Certificate を提供しています。

当社のSSL 証明書は、双方向のSSL 証明書認証に不可欠な堅牢な暗号化、シームレスな互換性、迅速な検証機能を提供します。

Trustico®SSL 証明書を選択する組織は、相互認証の実装における当社の豊富な経験から恩恵を受けることができます。

当社のSSL Certificate ソリューションには、完全な相互認証導入に必要な標準サーバSSL Certificates とクライアントSSL Certificates の両方が含まれています。

Trustico®SSL 証明書による相互認証では、接続の両エンドポイントを検証することで、中間者攻撃(man-in-the-middle attack)に対する保護が強化されます。 これにより、通信中に攻撃者がクライアントまたはサーバーのいずれかになりすますことができなくなります。

Trusticoの相互認証ソリューションは、パスワードベースの認証システムに関連するセキュリティの脆弱性を排除します。 盗まれたり推測されたりする可能性のある認証情報の代わりに暗号化されたSSL 証明書を使用することで、組織は攻撃対象領域を大幅に削減できます。

Trustico®SSL Certificateは、既存のID管理システムとの統合や、モバイルデバイス、IoTシステム、従来のワークステーションを含む様々なクライアントプラットフォームへの対応など、相互認証の柔軟な導入モデルをサポートします。

実装のベストプラクティス

相互認証の成功は、SSL 証明書を正しく選択することから始まります。

Trustico® は、Organization Validated (OV) とExtended Validation (EV)SSL 証明書の両方を提供しており、相互認証要件に適しています。

Sectigo®ブランドのSSL 証明書は、特定のユースケースに対応する追加オプションを提供します。

導入プロセスは、まずサーバSSL Certificate をインストールし、次にクライアントSSL Certificate を配布、管理する。

相互認証を実装する場合、クライアントSSL 証明書配布の安全なプロセスを確立する。これには、クライアントSSL 証明書を発行する前の本人確認、及び不正アクセスを防止する安全な配布方法を含む。

適切なセキュリティ・レベルを確保するために、サーバに適切なSSL 証明書検証パラメー タを設定する。これには、証明書検証の深さの設定、失効チェックを有効にすること、および認 められるクライアントSSL 証明書機関を設定することが含まれる。

サーバー及びクライアントSSL 証明書の発行、更新、及び失効に対応する包括的なSSL 証明書ライフサイクル管理プロセスを導入すること。これにより、失効したSSL 証明書によるサービス中断のない継続的な保護が保証される。

セキュリティに関する考慮事項

SSL Trustico®SSL Certificate ソリューションには、SSL Certificate ライフサイクル管理、失効チェック、監査ロギングのための高度な機能が含まれています。

当社のSSL 証明書は、最新の暗号化標準とプロトコルをサポートし、現在のセキュリティ要件との互換性を保証します。 定期的な更新と改訂により、新たな脅威に対する最高レベルの保護を維持します。

相互にSSL Certificate 認証を導入する場合、危殆化したクライアントSSL Certificate を処理するための明確な手順を確立すること。これには、直ちに失効する機能、影響を受けるシステム及びユーザに通知するための通信プロトコルを含めること。

SSL 特に機密性の高いアプリケーションには、SSL 証明書のピン留めを実装することを検討する。この技法は、SSL 証明書情報をアプリケーション内で特別にエンコードすることにより、どの証明書が信頼されるかを制限するものであり、高度な攻撃からさらに保護することができる。

定期的に相互認証の実装を監査し、潜在的な脆弱性や構成の問題を特定する。これには、SSL 証明書ポリシー、検証設定、およびアクセス制御を見直し、それらが現在のセキュリティのベストプラクティスに合致していることを確認することが含まれる。

技術的要件

Trustico®SSL 証明書による相互認証の実装には、適切なサーバー設定とクライアント・サポートが必要です。当社のテクニカル・チームは、SSL 証明書のインストール、設定、および様々なプラットフォームや環境への最適化に関するガイダンスを提供します。

組織は配備されたすべてのSSL Certificate の正確なインベントリを維持し、適切な更新手順を実施する必要があります。 Trustico® は、これらの重要なタスクを簡素化する自動化されたSSL Certificate 管理ツールを提供しています。

相互のSSL 証明書認証のためのサーバ構成は、通常、ウェブ・サーバまたはアプリケーション・サーバに特定の設定が必要です。 Apache サーバの場合、SSLVerifyClient ディレクティブを設定する必要があります。 Nginx の場合、ssl_verify_client パラメータを適切に設定する必要があります。

クライアント・アプリケーションは、TLSハンドシェイク中にSSL 証明書を提示するように設定する必要があります。これには多くの場合、カスタム・アプリケーションのプログラミング変更や、標準ソフトウェアの設定調整が必要です。

失効チェックのパフォーマンスを向上させるために、OCSPステープリングの実装を検討する。 この技法により、サーバーはSSL 証明書にタイムスタンプ付きのOCSPレスポンスを含めることができ、クライアントが個別にOCSP検証リクエストを行う必要がなくなる。

一般的な使用例

相互SSL 証明書認証は、厳格なセキュリティ要件を持つ組織にとって特に有用である。 金融機関は、銀行取引を保護し、認可されたクライアントだけが機密金融データにアクセスできるようにするために、相互SSL 証明書認証を実装している。

医療機関は、患者情報を保護し、HIPAA規制を遵守するために、相互SSL 証明書認証を利用する。これにより、認証された医療提供者とシステムのみが電子医療記録にアクセスできるようになる。

ビジネス・パートナーや社内システム向けにAPIを展開する組織は、貴重なデータやサービスへのアクセスを許可する前に、API利用者の身元を確認するために相互SSL 証明書認証を使用できます。

IoTデバイスのセキュリティは、相互SSL Certificate認証から大きな恩恵を受ける。なぜなら、認証されていないデバイスが管理システムに接続することを防ぐと同時に、デバイスが正当なサーバーにのみ接続することを保証するからである。

サポートとリソース

Trustico® は、相互認証を導入する組織に対して包括的なサポートを提供しています。当社のSSL Certificate エキスパートは、導入の計画、展開、保守の各フェーズを通じてガイダンスを提供します。

当社の専任の技術サポートチームは、Webサーバー、アプリケーションサーバー、モバイルアプリケーション、IoTデバイスなど、多様な環境における相互SSL Certificate認証の実装を専門としています。

相互SSL Certificate認証のニーズについてご相談いただき、弊社の包括的なSSL Certificateソリューションがお客様の組織のセキュリティ体制をどのように強化できるかをお知りになりたい場合は、今すぐTrustico®にご連絡ください。

ブログに戻る

Atom/RSSフィード

Trustico® Atom / RSSフィードに登録すると、ブログに新しい記事が追加されるたびに、選択したRSSフィードリーダーから自動的に通知が届きます。